
管理人の数多くの経験から、少しでも、お役に立てますように、
マッチングアプリを使う際に注意すべき点についてまとめました。
本サイトでおすすめするサービス上でも注意されている事ですが、
改めて覚えておきましょう。
マッチングアプリのサクラに注意
残念なことに、
どんな優良マッチングアプリにも必ずサクラは存在します。
サクラとはなりすましや、自動返信プログラムの事です。
利用者になりすましてメッセージを送ってきたり、足跡を残しますが、
こちらが返信するとあらかじめ決められていたやり取りを返してきます。

サクラはメッセージの中にリンクを仕込んで、
危険な外部のサイトに連れ出そうとしたり、
やり取りを長引かせてお金を消耗させます。
運営者がこちらで紹介している優良マッチングサービスの場合は、
ございません。しかし、悪質なマッチングサービスでは、よくあります。
登録後即座にメッセージを送ってくるようなアカウントもありますが、
そういうアカウントは、出会い系サイト運営者でなく、
優良マッチングサービスに登録をする外部の業者が送っている場合があります。
注意しましょう。
優良サイトの場合は悪質な利用者がこのような行為を行いますが、
悪質サイトの場合はサイトぐるみで利用者を欺いてきます。
最初にどんな出会い系マッチングサービスを利用するか注意が必要です。
こちらでも記述してあるような、
マッチングサービスを利用する事がダントツで賢い方法です。
マッチングアプリでは、実際に会う前に相手を良く知る
出会いを求めてマッチングサービスに登録するのですが、
ほとんどやり取りをせずに直ぐに会おうという相手には警戒が必要です。
メッセージのやり取りでは限界がありますが、
何度もやり取りをして、
相手のパーソナリティや出会いの目的を把握しておきましょう。
真剣な交際を求めているのに相手が「割り切り」だった場合などは、
出会ってからトラブルになる可能性があります。
何でもすぐに会おうとする相手には裏があると思った方がいいかもしれません。
こういった問題も、より優良サービスを利用する事で、一層と軽減します。
悪質なサービスを使えば、サイト全体で、騙してくるので注意が必要なのです。
マッチングサービス登録後のスパムメッセージに反応しない
本サイトで紹介する優良マッチングサービスではまずあり得ませんが、
管理が行き届いていないサービスの場合は、
出会いとは全然関係の無いメッセージが届くことがあります。
競馬やパチンコの必勝法だったり、薬物の販売だったりと内容は様々です。

「中にはお金を貰ってください」等といった文面もあります。
社長令嬢とか、コンパニオンとか、芸能人とか、
そう言ったお金のある人がマッチングサービスで、
そのようなアピールをすることは、ありません。
仮に登録していたとしても、
そのような言い回しは、絶対にしません。
「セレブや金持ち」を演出するアカウントは、
完全に相手にしないようにしましょう。
これらは相手にすると、多数メールが届きますが、
迷惑メールと同じなので、変なメッセージが届いても無視しましょう。
最後に
マッチングサービスを使う時は、
これらの点に注意した上で利用しましょう。
画面の向こうにいるのは生身の人間ですから、
初対面の人と出会う時のような距離感や警戒心を持つことが大事です。